看護部紹介
ご挨拶
「ここでよかった」と言ってもらえる看護
高知病院は、地域の急性期医療とセーフティネットである重症心身障害を持つ方々の医療を担っております。看護部は、病院の基本理念「心のこもった医療を行い地域に信頼される病院」であることを大切にして日々の看護に取り組んでおります。
看護実践においては、医療の高度化・複雑化や、新興感染症の影響等から生じる医療の変化に対応できるよう院内外での研修・研究に参加する機会を設け、習得した新しい知識や技術をスタッフ間で共有することを大切にしております。また、看護師特定行為の実践体制を整え、患者さん一人ひとりの生活の質を重視した看護に取り組むことで、常に医療の中心は患者さんであることを意識した優しい看護を目指しております。
活気ある職場づくり
仕事(看護)をするうえで大切なのは、誇りを持ち、やりがいを持って働けることです。私たち看護職は、患者さんに看護サービスを提供する中で、患者さんから「看護を続ける力」「学習する力」を育ててもらっています。
「患者さんにとって、最も望ましい状況」を常に追求しつつ、専門職として学び、喜び、やりがいに繋がることが大切です。患者さんと医療従事者、医療チームの風通しの良いコミュニケーションと信頼関係が、活気のある職場づくりの基盤となっています。
共に成長できる組織
新人看護職員の教育は、プリセプター・サポートナース、ジェネラリスト、看護管理者が連携してサポートする体制です。新人看護職員個々に応じたOJTにより無理なく経験が積み重ねていけるようプログラムされております。
また、教育担当看護師長を専従にしており、相談しやすい体制を整え、国立病院機構看護職員能力開発プログラムに沿って、自律的に実践能力を育成する教育体制を構築しています。当院は、新人の方々だけでなく、新人を取り巻く周囲のスタッフ、看護管理者が共に成長できる組織を目指しています。
令和6年4月
看護部長
樋口 智津
理念・基本方針・目標
患者さんの生命の尊厳と人権を守り、
看護者として、責任を持った看護を提供します。
1. 患者さんやご家族の意志を尊重し、納得と信頼を得る看護を実践します。
2. 専門職として責任ある看護を実施し、地域から信頼される病院となるために貢献します。
3. 病院運営に積極的に参画します。
1. 患者・家族の視点を尊重した安全で責任のある優しい看護実践を行います。
2. 能力開発プログラム(ACTy・CREATE)を活用し、専門職としての能力開発に取り組みます。
3. 地域のネットワークを活用し、地域社会に貢献します。
4. 災害拠点病院としての役割が果たせるよう貢献します。
5. 看護職員としてやりがいを実感できるタスクシフティング・シェアに取り組みます。
6. 病院運営・経営に貢献します。
7. 看護学生の実習環境充実に取り組みます。
看護体制・勤務体制・看護方式
看護体制
患者さんが安心して医療・看護が受けられる体制を整えています。
- 一般病棟・結核病棟 急性期一般料1(7:1) 結核病棟入院基本料(7:1)
- HCU ハイケアユニット入院医療管理料1(4:1)
- NICU 新生児特定集中治療室管理料2(3:1)
- 重症心身障害病棟 障害者施設等入院基本料(7:1)
勤務体制
看護提供方式
固定チームナーシング
個々の入院患者さんに対して受け持ち看護師が責任を持ち、看護提供をチームで支援する方法、および小集団活動を通し、看護の質向上など目標達成に向けて取り組みを行う看護提供方式を取り入れております。
認定看護師
皮膚・排泄ケア認定看護師 看護師長
篠原 理佐
がん化学療法看護認定看護師 看護師長
山本 美恵
現在は病棟看護師長として主に病棟で活動しています。がん薬物療法について安全で適切な治療が実践できるよう病棟スタッフへの指導・教育を行っています。意思決定支援や治療後の副作用と治療を継続していく上での生活上の困りごとに対する日常生活支援や精神的支援ができるようカンファレンスを実施しスタッフへの支援を行い、患者への支援に繋げています。また、多職種で連携し患者さんの個別性に合わせた看護の提供に努めています。スタッフ一人ひとりが安全・安心で患者さん・ご家族の思いに寄り添えるより良い看護の提供ができるよう努めていきたいと思います。
がん化学療法看護認定看護師 看護師
福岡 美恵
がん化学療法看護認定看護師として、主に外来で活動をしています。
近年のがん薬物療法は、新規薬剤の登場も多く、薬剤の種類や副作用の多様性から投与管理や副作用管理はより複雑化している現実があります。治療を受ける患者さん・ご家族がいつもの生活を送りながら、内服管理・副作用に対するセルフケアはもちろん、治療の意思決定支援にも重点を置き、看護スタッフや多職種と連携し、より良い看護の提供や支援に努めています。
感染管理認定看護師 副看護師長
河村 ひとみ
患者さん、職員、病院に訪れる全ての人を感染から守り、感染しない環境・体制づくり、安心安全な医療、看護の提供を目指し活動しています。医師、薬剤師、検査技師、事務など他職種と連携し組織横断的な活動をしています。薬剤耐性菌や感染症の発生状況や手指消毒や環境整備、現場での感染対策の実施状況を確認し、改善策の提案や相談対応など、院内感染制御のための様々な活動を行っています。
感染管理認定看護師 看護師
宮﨑 さくら
がん性疼痛看護認定看護師 副看護師長
長浦 英世
当院では、主に、緩和ケアチームの専任看護師として活動しています。がんの苦痛は身体的な苦痛だけでなく、精神的な苦痛や社会的な苦痛、また、霊的な苦痛も影響しているといわれています。患者さんの身体だけでなく、その背景も視野にアプローチすることを意識し関わっています。なお、がん相談員としても活動していますので、お気軽にお声を掛けてください。